昨年12月23日に開館した静岡県富士山世界遺産センターにも行ってきました。
2013年に世界文化遺産に登録された富士山。
◦永く守る ◦楽しく伝える ◦広く交わる ◦深く極める
この四つの柱を事業として、国内外の多くの人々に歴史、文化、自然など富士山を多角的に紹介するための施設です。
目の前には浅間大社の一之鳥居があります。
富士山も見えます。


中に入ると上までらせんスロープが続き、側面に映し出され富士山からの眺めの映像などを観ながら
富士山に登っているかのような疑似体験ができるという仕組みになっています。
富士山の風の音が流れています。
最上階に行くと展望ホールがあり、窓は全開で外に出られ、素晴らしい富士山を眺めることができます。
置かれているベンチも富士山を逆さにした形。 床に影が映ります。

美しい富士山を堪能できました。
2018・3・14 撮影
