




これで終わっちゃうのね~(>_<)
でもまた来年、そしてまた違うシーズンも京都を楽しんでね~。
カフェがうまくいかないと予定狂っちゃうしがっかりよね。
私も昨日、はじめて行くカフェに行ったら「予約でいっぱいです」って言われて
「はぁ?カフェで予約??」
「予約カフェならHPにそれくらい明記してて」ってがっかりしました。
でもマリベルさんに行けてよかったね~。
2店舗目の祇園白川のほうは席が少ないっていうのもあるけど
立地的にもいつも満員で・・・店内もびっしり・
こちらは雰囲気も落ち着いているし、ココで桜が見れるなんてね~。
それにしてもLO4時半って早いですね~。
スイーツのお店はどこかなと思っていたら
マリベルさんだったんですね~♡
いろいろリサーチして、最初のお店
残念でしたね。。。
次回の京都旅行のためにとって置いたということで
リベンジしてまた、レポしてくださいね~^^
カフェは、旅の愉しみでもあるし
甘いものを補給したりコーヒーや紅茶で
ほっこりしたいものね~
マリベルさん、ニューヨークのチョコレート屋さん
さすが、京都の文化と融合して素敵。
お店で八重桜のお花見なんてしゃれたはからいですね^^
京都旅行、初めての場所など、いろいろ素敵な場所紹介してくださってありがとうございます。
こんばんは~♪
ありがとうございます!また京都行って楽しみたいです^^
さおりさんのIGで見せていただいたあの老舗の村上さんのカフェ。
今度京都へ行ったら行ってみようと楽しみにしていたんです。
市役所前で地下鉄降りて、先に行くようにすれば良かったんですよねー(泣
先にお茶するとそこでまったりしすぎて次に進まない恐れがあるし、
やはり後でゆっくりした方がいいなと予定したのがミスでした^^;
でも電話してみて良かったです。
蛸薬師辺りからカフェまで歩いて行って「4時半までです」って言われたら最悪でした。
いつかまたぜひ行ってみたいです。
さおりさんも昨日カフェでがっかりだったのですね。
特に初めて行くお店はワクワク感をもっていくから余計にがっかりですね。
マリベルは雰囲気も良くて楽しめることはできました。
こんばんは~♪
そうなんです、sakuraさんもさおりさんのIGで見られたと思いますが、
あのロシアケーキで有名な老舗のお店のカフェができたって
読んだと同時に今度はここへ行こう!と思ったんです。。。
けど残念でした^^;
はい、またリベンジしたいと思います!
マリベルもお洒落で素敵なカフェでした。
ほんとにカフェは愉しみですよね~♪
特に京都はいろいろ行ってみたいお店ありますね。
帰りにも歩いていて、あら!ここにこんなカフェができたのねー!
と目にとまったお店もありました。
sakuraさんの横浜や神戸にも素敵なカフェたくさんあるんだろうな~☆
こちらこそありがとうございました♪
ちょっと更新もご訪問もできなくて・・・
すみません。
マリベル、NYで行ったことがあります。
NYはけっこう美味しいチョコレート屋さんが
ありました。
京都にできるとこんな雰囲気になるのね~と
感心しました。街並みになじむ雰囲気がいいですね。
素敵なお店で美味しいものを食べるとテンション
あがりますね。
次回はぜひお目当てのカフェに入りたいところですね♬
ブルーが、お洒落なカフェですね。
全く知らないチョコレート屋さんです。
ホームページ、拝見しましたが、
とてもお気軽に食べられるものではありませんね。
ビックリです。
楽しまれたご様子、何よりでしたね。
古い通りに、新しいカフェが出来ていたり、
小粋な雑貨のセレクトショップを見つけたりと、
そぞろ歩きも楽しいですよね。
私は、思い切り観光したい方で
カフェや食事は時間をとれなくなってしまいます。
もう、時間がないと思うと、なんだか焦ってしまうのです。
こんばんは^^
いえいえそんな、とんでもないです。
本当にどうぞご無理されないでくださいね!
primarosaさんは本場NYのマリベルに行かれたなんて素敵☆
NYのお店はどんな雰囲気なのかしら。
チョコレートというとヨーロッパを思ってしまうのですが、
NYも美味しいチョコレート屋さんがあるのですね~☆
京都では町家を改装されたお店で情緒があります。
素敵なお店で美味しいものってテンション上がります♪
はい、いつか必ず行きたいです^^
こんばんは^^
とてもお洒落なカフェでした♪
去年の秋に覗いた時には路地を入って突き当りの四角の所に、
大きなクリスマスのリースが飾られていてとても素敵でした。
そう確かに。。。カフェでお茶するのが精一杯で
チョコレートまで買ってこれませんでした^^;
この界隈はお店がいろいろあり、歩いていてもキョロキョロ楽しいです。
碁盤の目で同じような通りなので、どこに何があったのか
毎回わからなくなってしまいますけど。
私も観光したいほうですが、カフェははずせないのです~^^
確かに時間がないと焦りますね。